
Expart
レースやイベントに参加される方へ
レースやイベントへ初参戦する方の中には、集団走行やそれに伴ったコーナリングなどを未経験という方も少なくありません。レースでは自身が落車事故で怪我をするだけでなく、自身の動きが原因で他の参加者の落車を誘発させてしまう場合もあります。 本コースでは、そうしたことなく安全に自転車競技を楽しむために必要となる基礎基本的な技術のを伝えていきます。
-
どのようにお申し込みをすれば宜しいでしょうか?
下記のお申し込みフォームに必要事項をご記入頂きお申し込みください。
-
過去に落車経験があり、恐怖心がありますが大丈夫ですか?
指導者が落車につながる動きを割り出し、参加者一人ひとりの動きを伝えていきたいと思います。
-
人と走るのが苦手でご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、大丈夫ですか?
大丈夫です、ぜひ一緒に練習しましょう。
"なぜ人と走るのが苦手なのか?"を徹底的に理解した上で、原因に対する対処方法をこちらかr亜お伝えさせていただきます。
また、こうしたクローズドな空間で沢山練習することができますし、初めはだれもがうまくいくわけではないので、みなさんと一緒に練習して、一緒に上達していきましょう。
集団走行 (縦列+並列)

レースやイベントで基本となる集団走行ですが、一般公道では練習することができない"並列"を加えた集団走行を練習します。
こちらでは、集団の前方、後方、中央など、どの位置に安心して走行できるための感覚を養っていきます。また、集団走行中に他者と身体または車体が接触しても、怖がることなく冷静かつ安定した走行技術を手に入れます。
コーナリング (集団走行)

レースやイベントでは、単独や縦列走行でのコーナリングだけでなく、自身の進行方向内側または外側、および両方に他者がいる状態でコーナリングを行います。
こちらでは、自身が集団の前方、後方、中央など、どの位置にいても安心してコーナリングできるようになるための感覚を養っていきます。
また、コーナリング中に外側から被せてきたまたは内側から膨らんできた際にも、怖がることなく冷静に対応できる走行技術を手に入れます。
スプリント

スプリントというと、多くの人はゴールスプリントを想定すると思いますが、ゴール前以外にもコーナーの立ち上がり、アタックの反応など、様々なシチュエーションにおいてスプリントは行われます。こちらでは、そうしたシチュエーション別のスプリントを想定した練習を行います。
開催日時 | 8月21日(土) 07:00-08:30 |
定員 | 6名 |
申込期限 | 2021年08月19日(木) |
料金 | 初回 ... 5,000円 2回目以降 ... 4,000円 |
お支払いは事前入金となります。振込に関するメールが届いて参りますので、ご確認ください。
Q&A
ACCESS
【開催場所】
星が丘自動車学校
〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17−1
【地下鉄でお越しの方】
地下鉄東山線 "星ヶ丘駅" 6番出口 徒歩5分
【車でお越しの方】
名古屋高速道路2号東山線 "四谷IC"より5分
名古屋第二環状自動車道"上社IC"より5分
→星が丘駐車場へのご利用をお願いいたします